あつまれどうぶつの森有料追加コンテンツ『ハッピーホームパラダイス』の攻略情報をまとめています。
ハピパラの島に行ける条件
- ハッピーホームパラダイスを購入していること
- 案内所が建物になっていること
- マイホームを建てている
- DIY体験会に参加している
ストーリーの流れ
別荘作りをすることでストーリーが進んでいき、少しづつ別荘コーディネートのテクニックが身についていく。テクニックは別荘だけでなく、自宅でも使えるようになる。
| 完成した別荘の数 | 起こること |
|---|---|
| 2 | 「ツクッター」のアプリを入手 |
| 4 | 「家具みがき」ができるようになる |
| 6 | 「期待のコーディネーター」にランクアップ 学校が作れる |
| 学校 | 部屋のサイズ変更 まど・エントランスの変更 |
| 7 | amiiboで一般のどうぶつが呼び出せる |
| 8 | 「しきりかべ」が使えるようになる |
| 11 | 「伸び盛りなコーディネーター」にランクアップ |
| 12 | 「家具みがき」のバリエーションが追加 レストランとカフェが作れる |
| カフェ | ライトの色が変更できるようになる |
| 13 | ツクッターにショールーム機能が追加し、他のプレイヤーが作った別荘が見れるようになる |
| 15 | DIYしたことのある家具が使えるようになる |
| 16 | ハウスシェアができるようになる |
| 17 | 「自然の音」の環境音が流せるようになる |
| 18 | 2階建ての提案ができるようになる |
| 19 | 「一人前のコーディネーター」にランクアップ amiiboでVIPなどうぶつが呼び出せる |
| 24 | 病院が作れるようになる |
| 25 | 「にぎやかな音」の環境音が流せるようになる |
| 27 | カタログに登録されている家具が使えるようになる |
| 30 | アパレルショップが作れるようになる |
| アパレルショップ | フェスが開催され、ストーリーの区切りがつく |
島民宅のコーディネート
初回のフェス後、島民の家をコーディネートできるようになる。
部屋のサイズ変更や2階建てにはできないが、内装・外装を自由に変更できる。家具は別荘作りのときに使えるものが置ける。
また、しずえに「家が気になる」と伝えることでもとの家に戻すことができる。
コーディネーターランクの上げ方
コーディネーターランク一覧
コーディネーターランクが上がると基本給が上がりポキが稼ぎやすくなる。
| ランク | 基本給 | 指名率 | 条件 |
|---|---|---|---|
| 見習い | 6,000 | 0% | 最初から |
| 期待の | 9,000 | 0% | 別荘6件 |
| 伸び盛りな | 12,000 | 0% | 別荘11件 |
| 一人前の | 15,000 | 6.127% | 別荘19件 |
| 売れっ子 | 20,000 | 10.311% | ランク84 |
| スゴ腕 | 30,000 | 12.940% | ランク119 |
| カリスマ | 40,000 | 22.674% | ランク146 |
ランクの上げ方
| ランクの上がる行動 | 上昇値 | 上限 |
|---|---|---|
| 島に訪問した日数 | 5日ごとに+1 | 35(175日) |
| どうぶつ10人に別荘を作る | 5 | 5 |
| どうぶつ20人に別荘を作る | 5 | 5 |
| どうぶつ30人に別荘を作る | 5 | 5 |
| どうぶつ50人に別荘を作る | 5 | 5 |
| どうぶつ100人に別荘を作る | 10 | 10 |
| どうぶつ200人に別荘を作る | 10 | 10 |
| どうぶつ300人に別荘を作る | 10 | 10 |
| どうぶつ400人に別荘を作る | 10 | 10 |
| シェアハウスの別荘 | 5ペアごとに+2 | 20(50ペア) |
| ロケーションを16種類利用 | 10 | 10 |
| ロケーションを32種類利用 | 10 | 10 |
| ロケーションを48種類利用 | 10 | 10 |
| 施設数 | 施設1件につき+5 | 25(5件) |
| しきりかべを使用 | 5 | 5 |
| お礼を受け取った数 | 3人ごとに+1 | 15(45人) |
| アパレルショップを作る | 10 | 10 |
| 合計 | 200 |
どうぶつからのお礼
別荘作りで放置せずに20分以上の時間をかけたとき、別荘完成後に改めて訪問するとお礼として別荘で使われている「かべがみ」「ゆかいた」「ラグ」のいずれかが貰える。

コメント
わたしは あつ森をもっていて、その前のクリスマスにハッピーホームアカデミをかってたのしくあそんでいます。
vffvvvbbbbbmmmm
「ランクの上げ方」の「島民の別荘を作る」は、自分の島に住んでいるとうぶつにお土産チョコレートを渡して別荘を作ってあげる、という解釈でよろしいですか?ほかの攻略サイトでは見たことがない項目だったので(私の見落としかもしれませんが)そうだったら簡単に10ポイントも獲得できていいな〜と思ったのですが…違いますか(汗)
コメ主です。↑違うみたいです。
今売れっ子コーディネーターなので、最低でもあと35ptsでスゴ腕コーディネーターになれるはずでずが、自分の島の住民10人誘って別荘作ってもランクアップしませんでしたー
コメントありがとうございます。仰る通り、島民の別荘を作るは間違いでした。
正しくはアパレルショップを作ると+10されるようです
ご対応ありがとうございました。
アパレルショップは「施設」にカウントされると思っていました。貴重な情報ありがとうございます!
アパレルショップは施設としてもカウントされるので合わせて+15になります。
言葉足らずですみません(汗)
コメントありがとうございます!今気づきました><
アパレルショップを作ると+15なんですね!アパレルショップ恐るべし。教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
あのー島の住民に別荘作ってあげるだけで上限は一回だけど10ポイントあがります…
攻略方法わかってなかったので知れてよかったです
まぁねー