クリスマスイベントの進め方・入手アイテム

当サイトには広告が含まれております。

クリスマスのイベント期間と入手アイテム

イベント期間島で起こること
12月1日〜12月25日タヌキ商店でクリスマス限定商品が販売
12月15日〜12月25日仕立て屋でクリスマス限定商品が販売
12月15日〜12月24日住民からクリスマスリースがもらえる
12月24日ジングルが島にやってくる
12月25日クリスマスなかべかけソックスを調べるとジングルのしゃしんが手に入る

【12/1】タヌキ商店でクリスマス限定家具が販売

クリスマスシーズン限定アイテムは入店してすぐ左にある、季節限定商品が販売されるスペースに並ぶ。家具の色は島ごとに固定だが、カイゾーにリメイクしてもらえば他の色も手に入る。

クリスマスにタヌキ商店で販売されるアイテム
いぬのぬいぐるみ
  1. ベージュ

  2. レッド

  3. レモン&ホワイト

  4. スポット

  5. ブラック

  6. トライカラー

  7. グレー&ホワイト

  8. ピンク

キッズテント
  1. ホワイト

  2. ピンク

  3. ブラック

  4. ボーダー

  5. フラワー

  6. ブルー

  7. ブラウン

  8. カラフル

きょうりゅうのおもちゃ
  1. グレー

  2. ブラウン

  3. グリーン

  4. ブルー

  5. レッド

しかけえほん
  1. 大海原

  2. 太古の世界

  3. サバンナ

  4. お花畑

ドールハウス
  1. レッド

  2. ブラウン

  3. ブルー

  4. オレンジ

  5. グリーン

  6. ピンク

  7. パープル

ブリキのロボット
  1. シルバー

  2. ブルー

  3. レッド

  4. オレンジ

  5. イエロー

  6. グリーン

  7. ピンク

  8. ブラック

ミニサーキット
  1. レッド&ホワイト

  2. ブルー&イエロー

  3. ブラック&シルバー

  4. ピンク&パープル

ラジコンヘリコプター
  1. ブルー

  2. レッド

  3. イエロー

  4. グリーン

  5. ピンク

  6. ライトブルー

  7. パープル

買いそびれても…

クリスマスシーズン中に販売される家具はカタログ注文が可能。有料DLCハッピーホームパラダイスがあれば、ナッティーに取り寄せてもらうことができる。

どのどうぶつがオーダーしてくれるかは各家具のページに記載されているので、クリスマス期間外で入手したい場合はチェックしてみよう。

楽天ブックス(ダウンロード)
¥2,500 (2025/04/02 23:51時点 | 楽天市場調べ)

【12/15】仕立て屋でクリスマス限定アイテムが販売

12月15日〜12月25日の期間中は仕立て屋でサンタやトナカイのファッションアイテムが購入できる。

クリスマスに仕立て屋で販売されるアイテム
サンタのジャケット
サンタのズボン
サンタのヒゲ
サンタのぼうし
トナカイのぼうし
トナカイなふく

【12/15】住民からクリスマスリースをもらおう

イベント期間12月15日〜12月24日
手に入るものクリスマスリース

住民からプレイヤーに近寄ってくることがあるので話しかけると、クリスマスリースをプレゼントしてくれる。ドアに飾ることができるので、クリスマスの雰囲気づくりにピッタリ。

クリスマスリースをもらえるのは1人1つまで。次回のクリスマスシーズンになれば再びもらうことができる。

【12/24】ジングルのお手伝いをしよう

開催日12月24日
開催時間5:00〜翌4:59
しずえ
しずえ

クリスマスイブのお天気は、北半球では雪、南半球では晴れになるようです

ジングルにラッピングペーパーを作ってあげよう

案内所近くにいるジングルに話しかけると、クリスマスなラッピングペーパーを3つ作ってもらうよう頼まれる。

DIYに必要な材料のオーナメントは針葉樹がないと入手できないので、クリスマスイブになる前に必ず植えておこう。

必要なものクリスマスなラッピングペーパー×3
材料
あかいオーナメント×3
あおいオーナメント×3
きんのオーナメント×3
手に入るものクリスマスなかべかけソックス

住民にプレゼントを配ろう

サンタの格好をしなくてもプレゼントは配れるが、サンタの格好をしていると会話の内容が変化する

ジングルの代わりに住民全員へプレゼントを配ろう。プレゼントぶくろを持った状態で住民に話しかけるとプレゼントを渡すことができる。

住民が就寝中はプレゼントが配れないため、早朝や夜中だと全員に配れない。必ず住民の活動時間中に配り終えよう。

住民の性格活動時間の目安
ぼんやり8:00〜22:59
ハキハキ6:30〜翌0:29
コワイ9:00〜翌3:29
キザ7:00〜翌1:59
普通6:00〜23:59
元気7:00〜翌1:29
オトナ8:30〜翌2:29
アネキ9:30〜翌2:59
配った人数ジングルのお礼
6人以上
(住民の半分以上)
プレゼントのやまのDIYレシピ
全員に配るクリスマスなそり

仲良しの住民からはお礼を貰える

親密度が高い住民から、お返しのプレゼントが貰えることも。プレゼントの中身はタヌキ商店で販売されているクリスマス家具が入っている。

【12/25】クリスマスなかべかけソックスを忘れずにチェック

手に入るものジングルのしゃしん

24日にクリスマスなかべかけソックスを部屋に飾っておくと、25日にクリスマスなかべかけソックスを調べたときにジングルのしゃしんが手に入る。

ジングルのしゃしんは、ハッピーホームパラダイスでジングルの別荘を提案しても入手できる。ただし、ジングルのamiiboカードが必要になる。

ゴールデンホビー
¥80 (2021/11/30 17:49時点 | 楽天市場調べ)

コメント

  1. いぬのぬいぐるみ、かわいすぎ。
    次のクリスマスに、46万ベルあるから
    買いたいです。

  2. にこにこにこにこにこ

  3. そろそろクリスマスの時期だからいい情報!

  4. プレゼントがジングルの写真🤳とかおもろすぎwww😂

  5. ね!

  6. 毎年同じ?なのかな?

  7. 一回やったことがあるけど、めっちゃ楽しかった🥰

  8. 住民からも、もらえるなんてありえない😅

  9. 今年のクリスマスが待ち遠しい

    • 私も今年のクリスマス楽しみです😊

      • クリスマスっていいイベントですよね〜!

  10. キッズテントあったらいいね〜。

  11. キッズテントあったら是非是非買いたいです!

  12. キッズテントあったら是非是非買いたいです!最高

  13. マジでジングルの写真ありました。

  14. プレゼントめっちゃうれしかった〜

  15. プレゼントめっちゃもらちゃった〜

タイトルとURLをコピーしました